2012-11-23 19:04 2012-地区社会体育大会 PTA 門前地区社会体育大会が11/18に行われました。完全な二日酔いでしたが、実行運営委員ですのでソンナノカンケーネーです。今年も保育所かけっこ担当でした(^^)今回はなぜか選手宣誓を。開会式前に知らされましたがうまく対応できたかな?ということで1点差で見事優勝♪2連覇達成でした!ということで祝賀会♪負けても飲むんですが、なぜ私の前にビールが3つ?この後の打ち上げは楽しかった~(^^)/結局3軒行き、最後はまたみんなで家飲み♪最近家飲みが多いですね~(^^)みんなちゃんと帰れたのかな?って最後はあまり記憶ありません。。。(汗)参加された皆様、お疲れ様でした(^^)/ スポンサーサイト
2012-11-13 22:54 PTAバザーに参加しました(^^)2012/11月 PTA 11/2。地元小学校バザーの地区委員長という役職でしたがすべて実行委員長(Kさん)が準備してくれたので、ほとんどしていないに等しいですが準備と担当分だけでも何かのお役に立たないと・・・ですね。↓画像はあまり意味ありません。バザー前日の準備は値付け作業。地域に住んで地域の方たちと共に過ごしていることを、実感する瞬間です。若い時は何も感じませんでしたが、年をとるにつれて「実感」できるようになるんですね。不思議な感覚です。今回初めての参加(去年は妻が担当)だったので男性陣として、うまくやったのかどうかわかりませんが何事も参加と経験から産まれてくるもの。って、今年産まれた子供が小学校6年生になるのは「12年後」・・・ということは「12年後」も、、私は小学校の「PTA」なわけね・・・(笑)の前に、中学校と高校のPTAでもあるのか・・・(汗)もう「経験」とか通り越して、「慣れ」になっているでしょう(^^)
2012-05-15 09:46 2012年おやじの会に参加しました。 PTA 5/13日曜日の早朝。小学校のPTAで「おやじの会」に参加してきました。と言っても去年は「分団の旅行」で参加できず初めての参加で、一応草刈り機を持って参戦です。プランターの土も運んでました(^^)/いや~運動場は広い!って、夢中で除草していると時間が刻々と・・・実は当店でイベントをしているということもあって長い間参加することはできないんです・・・(汗)その時、「これからは高学年だけでプランター作るから、いいんじゃない?」っていう皆さんの優しい言葉が!、、、ということで甘えて帰宅しました。続きは高学年の生徒も参加して、大々的に草むしり(^^)大人はプランターの土、側溝の掃除などしておりました。最後までできませんでしたが、来年は最後までしないとです。参加された皆様、お疲れさまでした。