2014-09-12 10:49 2014-8月後半 一言 何とか8月後半を乗り切る思いで物事を進めます!疲れがたまって沈みそうな時も「気は持ちよう」という言葉を思い出す。そんな親の思いとは関係なく、子供は夏休み真っ盛り。晴れた日になると「海に連れて行け」と、ほぼ命令文です、はい。一番下の子の誕生日も夏!初めてココスで歌われました、、恥ずかしいけど、なかなかいいね~ということで時間を作って、子供達と夏の思い出に急遽出発!今回はトリックアート展をしていたので、スポーツ公園が終了後、汗だくで入場♪勢いそのままに親もはしゃいでます。混んでようが混んでまいがその場を楽しむ♪う~ん、恥ずかしさを通り過ぎて、店員さんに苦笑いされてました(^^;)1泊2日で2日目はラウンドワンでたっぷり満喫!平日の朝からなので、全種類遊んだ感じで汗だくでした(^^)今年は羽咋商工会青年部さん主催の花火大会に出店参加することになり門前から「七面鳥」を出品!っと、他の地域ということもあり、「七面鳥」の知名度と照らし合わせ余ることも想定しましたが、なんと長蛇の列!17:00スタートで20:00花火でしたが、18:30には七面鳥完売。。汗すごい勢いでした。花火も二回目の満喫!参加してくれた部員の皆様、本当にお疲れ様でした!翌日は青年部歓迎会&送別会!ということで参加者を募り、和倉で芝を刈りに行ってきました。スコアは前半「61」・・・あぁ~休憩で後輩にめっちゃ負けていたことがわかり、後半は気合いを入れて!というか「いいスコア出したい」というスイングしてました。後輩のスイングを見て我にかえり後半のスコアは「43」。ハーフベストでした♪残り1Hまで「36」で回ってたので夢の30台が見えてきた?と錯覚しました(^^;)夜は和倉温泉で宴会を。H間先輩の送別会と、I垣くんとM崎くんの歓迎会を同時進行!翌週も地元祭りの打ち上げで湯涌までGO!2週連続は家族の目も冷ややかなものになってきてます。。。汗早朝が帰宅後は、JC家族懇親会に参加。家族の笑顔が見れたので、少しはかまってあげれない罪滅ぼしができたかな?そして、2回目の流しそうめん!袖が浜の夕日と息子です。ということで、うちの息子、全員坊主になりました(^^)記念写真♪
コメントの投稿